脳天直下

よくわからない日記とか

20.12.11の日記 12月という鬼門

12月という鬼門、というタイトルを付けたが正しくは12月~2月が鬼門である。

ここ数年この時期になるとひどく憂鬱になる。世間一般的には5月病の方が有名だが個人的には冬の方がかなり厳しい。

ふんわりとタヒにたい、どこかへ行きたいという気持ちが湧いてくる。とはいっても詐欺に遭った時のタヒななければという本気の希死念慮を思えば、具体的にタヒななければと思っているわけでもなく冷静に考えればまあ実際死んだら困るかな…くらいのふざけたふんわり具合である。思っていないのにその単語が浮かんでくるというよくわからない感じだ。

しかし私は案外常日頃からふんわりとでもそういう思いを抱いているわけではないので、まあ軽い異常事態とも言えるかもしれない。

 

何をやっても楽しくないというのは今に始まった問題ではないがこの時期は本当にそれが強く虚無になってしまう。幸いこの前ライブがありその時はとても幸せになれたが、もうすでに虚無である。毎日イベントがあればいいのに。東京(近郊)に住めば多少緩和されるかな。

確かに気になっているアニメや映画を見たり、小説を読んだり書いたり等穏やかに過ごす方法はあるかもしれないがすべてがめんどくさいのだ。私をベッドに縛り付ける安心毛布と共にごろごろする以外に体力を使えないし、何にも集中できない。集中する気力体力がない。まず始める気力体力がないけど。

 

この時期は食べ物を消化するのさえ体力が足りていないと感じることも多々あり、安価で即物的な欲求を満たせる最もコスパの良い唯一の趣味である食の楽しみさえ奪われる。いや食べるんだけどね(だから太る)。

12月に入ってからバイトも激減した(扶養で休んでいた人が戻ってきたので)けど、こんな状態だからむしろありがたい。そうでなければ卒論もあることを考えると無理することになって死ぬことも容易に想像できる。

 

少し前までならメンタル的療法でどうにかしようとなけなしの金をはたいてカウンセラーに行ったりしていたが、もうメンタル的療法はあまり意味がないかな…と思ってしまっているので特に誰かに相談したりすることはない。別に全く意味はないってわけではないと思うんだけど、SNSで見かける限り診断を受けて安心するだけして全く意味なし、みたいな事例が多すぎる(ような気がする)のでメンタル的療法自体に嫌悪感を示すようになってしまったのがその考えに至った要因として大きい気がする。

まあ他にも純粋に1回1万前後金出す余裕がないというか、かと言ってスクールカウンセラーは質が低くてじゃあ受けなくてもいいかなあって感じだったりとか、なんかもうすでに性格と結びついているところもあって思考矯正とか難易度高いし時間かかるなら別に今やんなくていいかなあとか、純粋に忙しくてそんな余裕ないとか諸々あったりする。

 

何なんだろうなあ、どうすればいいんだろうなあ。

20.12.4の日記

まあ疲れてます。お金も時間もない大学生です。

今は教習所とバイトと卒論。とはいえ、卒論の〆切が迫っている以上バイトと教習所を減らす必要があります。

 

バイトはこれまで週5でやっていたのを減らしてシフト提出したし、稼ぎが少なくなることを思うと胃がキリキリするけど時間を確保できるはず。

が、教習所。マジで悩む。仮免までは11月で進んだけどこれからはかなりペースを落とさないと苦しい。でも行かないとそれはそれで感覚が鈍りそうで怖い(センスがないので余計そう)。しかもクソ!みたいな教官に2段階はじめ早々で当たるという悲劇。行きたくねえ。

そもそも内定先が免許取れって言わなきゃ取らんのよ。

メンタル的にも教習所で悩んで頭の容量を逼迫されると卒論に回す分が必然的に減ってしまうので、大変困る。そこでストレスにならないよう心の切り替えをすっぱりできるほど大人でもない。

 

いい感じにハマりかけのオタク趣味という麻薬があればまだマシなのかもしれないけど、残念ながら今のメインジャンルはハマって2年くらい経って見れるものはすべて見尽くしたみたいな状態だ。本当にあの麻薬はすごい。メンタルが一番ヤバくて感情が大変なことになっていた時でさえメインジャンルを見れば感情ジェットコースターか?というくらい幸せになれた。まあ別の精神的事情も絡んでいそうだけど、躁鬱では決してなかったし。

 

一応これからライブ(現場)の予定が2つあるのがちょっとだけ救いだけど、ここで浮上するのが金がない問題。冒頭でも挙げたけど金も時間もない大学生何なんだ?大学時代ずっと通帳とにらめっこしていて半分くらいお金のこと考えていると思うけど何なんだ?来世生まれ変わったら都内私文親富裕層ブランド買い漁り大学生になりたい……純粋に憧れ。

今はバイト先も変え収入もちょっとだけアップしたけど入社して1か月目の生活費に回すために貯金していて、大変使いにくい。使っちゃおう!と思っても胃がキリキリしちゃう。

あともう一つ、”ちょっとだけ救い”と書いたのは理由があって、コロナ禍前より好きなものに対する感度が鈍ったというものがある。以前は、というか去年はインターンとかで東京に行きつつ、俳優関連のイベントや演劇を見に行ったり経済的事情等で見に行けないときは絶対に就活に成功して東京住みになってめちゃくちゃ行ってやるぞ!と思ったりしていた。なのに今はお金かかるしまあいいかな…とか、ちょうどリアルタイムで追いやすいかつ興味ある人がいないとか、そもそも好きな劇団が上演してないとかで、ほんとに好きだったっけ…?と自問自答を繰り返している。実際1年も動きがなければ熱も冷めるのかもしれないけど、たぶんまた行けばすごく楽しいと思うんだろうなあと思うと簡単にも捨てきれない。

 

そもそも苦しい苦しい誰からも理解を得られない大学生活の中で唯一楽しかったと思える思い出が、遠征してのトークショーやら演劇やら、好きなアニメのライブやら、そういう現場系のものしかないから余計輝いて見えるのかもしれない。

特に大学2年の頃、気になる俳優もいるしたまたま遠征できるだけのお金があるから行ってみようかな…と初めて見に行った演劇でのキラキラが今だ頭の奥で輝いている。その時も部活とかバイトとかで結構限界を迎えている中での遠征だった。苦しい現実から抜け出して都会の喧騒で演劇を見て、そこに青年期の心に刺さる脚本、演劇に生きる役者の全力の熱があった。…まあすっごくキラキラして見えて、ただそれだけだったんだけど、そんな経験があるから今も苦しくなったら東京行って小劇場で何かしら見たいなあ、と思っている。なかなか叶わないけど。

行きたいなあ。逃げたいなあ。楽になりたいなあ。

 

20.9.20の日記

 SNS疲れがひどい今日この頃。

 

 もともと他人との交流は苦痛なので壁打ちしかしていないが、それでも疲れる。

 Twitterもインスタも消したい、と思ってもなかなかできない状態がずーっと続いてる。

 自分には特別仲のいい友達もいないから日常の感想を伝える相手もいないし、興味のあることについて話し合う相手もいない。

 別にSNSも壁打ちだから話す相手がいるわけではないんだけど(しかもアカウントによっては鍵付きだから誰にも見えていない)、思い立ったときに一人演説ができる手軽さと、後から見直せる点から感情や思い立ったことを吐き出し続けてきた。

 だが、それでも疲れる。

 どうしても気になるワードで検索して自分と似た考えの人を探してしまう。同じ考えの人がいるのだと安心したい。でもそんなことをやっても同じ考えの人はあんまり見つからなくて、逆に目に入れるとストレスたまるタイプの人ばかり出てきてしまう。

 しかも現実社会に照らし合わせて不可解な理論がマジョリティを得る、という場面は、ネットという小さな独自ルールで仕切られがちな場所では多く、かなりストレスだ。

 

 でも、SNSから離れたら私は本当に”無”になってしまうのではないか。せめて現実にちゃんと交流できる友達や仲間がいれば…

とまで考えて、ふと思った。

 

 私はこれまで人に対してちゃんと向き合ってきただろうか。

 

 

 私は元々交流が苦手で、というか思春期に入ったあたりにいきなり人との会話の仕方が分からなくなって、それ以来交流を苦手としてきた。

 でもあきらかコミュ障なのはプライド的に許せない。そう考えて高校~大学中盤辺りはできるだけコミュニケーションできるよう自分なりに努力してきたつもりだった。

 はじめたころはなんとか話さなきゃ!という意識だけ先走って「あの…」とだけ話しかけ後の言葉が続かず「は?」と返されてトラウマが増えるという有様だった。

 それでも努力の甲斐あってか大学に入ってからはおとなしい人とは思われつつも頑張って話の輪に入ったり、”普通”にギリ到達できたんじゃないかと思っていた。

 まあまあ達成感を感じていた。

 しかし、これまでは”うまく”コミュニケーションを取ることに必死で、自分を取り繕うことばかり考えていて、相手にちゃんと向き合っていなかったのではないだろうか。

(そのあと自分が交流を無理にやるのは向いていない、無駄だと考えて、交流から遠ざかるフェーズに入っていった)

 

 よくよく考えたら大学の部活で深い相談までできる関係になったA先輩やB先輩はちゃんと自分に向き合ってくれていたように感じる。

 私はそれを彼らがめちゃくちゃいい人でコミュ強おばけだからなんだろう、そういう性格だからなんだろう、とか思っていた。

 実際そういうところもあるのかもしれないが、少なくとも彼らは目の前にいる人にちゃんと向き合っていた。

 

 私も彼らを見習って、いい加減人としっかり向き合わねばならない気がする。

 

近況

 気づいたら暫く更新してなかった虚です。更新していない間にいろいろあった。というか忙しくてそれどころじゃなかったというか。

 就活に関しては5月末に志望業界で自分が納得できる企業に内定を決めることができました。よかったね前回更新時の自分。

 ただ今が暇かと言えばそんなことはなく、クッソ忙しくて吐きそう。何なんだ私の大学生活。苦痛しかねえ。

 具体的には

①卒論(中間発表用資料すらまだできてないけどもうすぐそこ)

②集中講義のクソ重い予習

TOEIC(1か月後。3年くらい英語やってないけど企業にやる気アピールするために必要)

④集中講義その2のレポート(軽いからまだマシ)

⑤教習所(卒業までにとる必要あり。まだ1回しか行けてない)

 

 内定決まった6~8月になんかできたんじゃないの?という反論がありそう(被害妄想)なので言い訳をすればずっと金を稼いでいたわけです。就活期間にバイトできず貯金が底をつくどころかマイナスになった分を補うために。

 6月はコロナのせいで前のバイト先が潰れたのでバイト先を探し、7月8月は最低賃金が低いこの地域で10万円プレーヤーしてました。これでようやくトントン。

 本当はもっと稼いで余裕持ちたいけどさすがに勉強に当てないと就職までの数か月で死んでしまうので週3くらいに減らす予定。

 とにかく9月がやること多すぎて鬼門。代わりに10月になったら一旦TOEICに専念することができる。やったね、そこにたどり着ける気がしないけど。

そしてやらなきゃいけないことが多すぎると何もしたくなくなるあの現象。なんなんだ。

 あと去年まで息抜きでできてた東京遠征に行けないし、そもそもイベントやってない状況がなかなか痛い。楽しみがない。東京が恋しい。

 メンタル回復してなかったらガチで死んでたやつだね。前本気で死のうと思った時1週間後に楽しみにしていたイベントあるから最低限そこまで生きよう…と生きながらえたことを思い出します。

 

 

 近況はここまでとして、最近感じたことを一つ。

 私は結局卒業まで大学という空間がそんな好きではなかったなあと実感した。まだ卒業して(できて)ないけど。

 久々にオンラインだけど授業を受けて、内容についていけないことへの劣等感が凄まじく、めちゃくちゃ逃げ出したいなあとずっと思ってました。

 これは割と研究室配属になってからずっと思っていたことで、今日までずっと認められなかったことです。ぶっちゃけ何話してるかまったくわからん。

 でも大学生だから教授の教え方がよくわからないですとか言えないじゃん。そもそもどこが基礎かなんて聞けないし、聞いて本を教えてもらっても物理的に読む時間がない。こんな学生もいるので配慮してください!なんて厚かましく言えない。

 勉強さえすれば、勉強する時間さえとることができればと自分の経済状況を恨んだことも多々あった。

 でも一瞬で理解できる能力もなければそれを補うための勉強をする時間も気力もない、これはもうできないってことです。諦念。

 幸い大して理解できなくても卒業にこぎつけることは可能なので途中から大学へは勉強をしに行っているのではなく、難関大卒の肩書を得るために行くのだと割り切ることにした。平均以上の収入が得られる職に就くという夢のための手段。なんか割り切れてなかったみたいだけど。

所詮自分はその程度なんだなあ。悲しいなあ。

 

劣等感は劇薬。

学生生活

現在大学3年生。自分的には忙しい日々を送っていますが、ふと思い立ったのでこれまでの学生生活を振り返る。

 

1年の時

前期は浪人明けで勉強習慣が残っていたおかげで意識高く勉強に取り組んでいた記憶がある。部活も入ったばっかで大会もなかったしお金もかからなかった。バイトもまだしていない。

後期に入って部活にお金がかかるようになってきた。聞いてないんですけど。この時点で早々にやめてサークルか何かに入ればよかった。大会にも出なきゃいけないことになり、諸々あって病み始める。そして秋ごろからバイトも初めて生活リズムが狂っていく。初めてのお給料はすべて部活に消えていった。授業には遅刻するようになっていった。

 

2年の時

前期は部活と生活費のためにバイト漬け。バイトを始めたら実家からの仕送りがストップしていた。他の部員はバイトしなくても親が全部出してくれるからうらやましいね。しかも親が出してくれない人を想像できないみたいだから軋轢が生まれていく。この頃は週4部活、週4バイト、そのうち日曜は毎週ロング(9:30出勤22:00退勤。休憩は2時間ある)。このころには疲労で完全に授業に出れなくなっている。物理的に予習とかできないしね。でもまだ単位は落としてなかったし、予習10時間近くかかるとある授業だけは毎週なんとか時間を捻出しながらしっかりやっていた。

後期。やばい。死。前期で心身アレになりかけていたが、部活の人に騙されて仮想通貨マルチ詐欺にあう。80万持ってかれる。しかもサラ金に誘導されて…なのでもっと支払ってるね。ただでさえ金がないのに稼いでも稼いでも倍なくなる。そして精神科通いに。湧き上がる希死念慮。マジで死ぬかと思った。話せば長くなるのでかいつまんで話すとこんな感じ。バイトはロングを普通にして続行。部活は部活の人に(精神的に)とどめを刺されるまで続けた。単位は落とした。このころ本当に授業出てないんじゃないか?毎回精神科で家から出れないんですって相談していた記憶がある。メイクまでちゃんとしてるのに。

 

3年のとき

前期。春休み期間中に忌々しい部活を辞め、詐欺の件も泣き寝入りではあるけど何とかなり、就活をぼちぼち始めることにした。とはいえ2月中まるまる寝込むとかメンタル面も身体面もぐちゃぐちゃなので無理しない程度に。授業はまあまあ出れるようになってきた。少なくとも2年後期よりは出た。レポートもちゃんと書いた。えらい。

後期。なう。秋頃はレポートとか発表用レジュメとかに追われていて就活はあまりできなかった。一応11月あたりに就活イベントとかをたくさん予約したけど無理がたたってメンタル的に体調を崩したので全ブッチ。ついでに授業も全ブッチ。今は休む時期なのだと考えて、新年あけたら無理してでも頑張ろうということにした。で、今無理をしつつ頑張っているわけだけど、予定も詰まっていて疲れ果てているわけだけど、全部就活関連なので授業には出れていない。無理。授業に出ていないし勉強まったくしていないから面接とか会話の中で勉強内容について聞かれるのが恐ろしくてたまらない。あ、就活にお金かかるのでバイトもいっぱいしてる。就活とバイトで休む暇もないほど忙しいはずなのに授業に出たり大学の勉強をまったくしていないと何だか自分がダメなやつみたいに思えるね。就活の勉強(ウェブテとか自己分析)はちゃんとしてるんだけどね。死にたい。

12/18の日記

 なんだか今やたら虚無度数が高く、ぼんやりしている。久々にどこか遠くへ行ってしまいたい系統の虚無。昔は毎日どこか遠くへ行ってしまいたくてわんわん泣いていた時もあったのでどこか懐かしい気持ちだ。今が良くなったわけではなく系統の違う虚無になっただけだけど。

 ちょうど明日は全休なので(厳密に言えば授業を入れてるけど落単することを決めたので行っていない)電車に行ける距離の観光地に行こうかなあ、と思ったり。

でもどこか遠くへ行ったところで何かが良くなることも気分が晴れることも(一時的に晴れるかもしれないけど)何かが変わることもないとわかってしまったのが悲しい。距離的に言えば東京へなら月1,2回ペースでずっと行ってるけど行くたびに慣れるだけで疲労だけが溜まっていく。何も変わりはしない。

 とても感覚的な話だから言葉にするのが難しいが、アキバなんて行く前は”オタクの楽園”でやたら非日常に対するそれに近い憧憬の念を抱いていた。で、実際行ってみると確かにオタクはたくさん歩いているしオタクショップはたくさんある。でもあくまで日常の平行線上に存在しているだけで、憧れていたような非日常はそこにない。雰囲気は肌に合うので好きではあるけれども。

憧れていた場所ですらこうなのだ、だったら他の場所にただ遠くに行ったとしても奇跡的な出会いなんてなければ世界観が変わるほどの景色も食べ物もきっとない。

 私は「どこか遠くに行きたい」という感情を自分自身の立場や取り巻く環境、人間関係、そういったものをすべてかなぐり捨てて新しい自分に生まれ変わりたいというメタモルフォーゼ的欲求だと解釈している。しかし物理的に遠くへ行ったり自然豊かで静かな場所へ行ったとしても何も起こらないのだ。期待に反して何も得られないという絶望にも似たがっかり感を得るしかない。やはり虚無。

 

 とはいえ、どこかに行こうという気分になったのが珍しいので気分がそこそこ乗ってるうちに明日行く場所を考えている。どの場所もまあ単純に興味がないしどうせ何も起こらない、自分のためにならないと思うし虚無だけど。いちおう。

12/12の日記

タイトルに反してこれを書いてるのは12/13の午前4時なんだけどね。

 

昨日は大変だった。おそらく自律神経系が暴走していたからかな。

家を出てまもなく始まる頭痛と胃の不快感。

すぐに今回は前日の休みが悪い方向に機能したと悟る。最近は丸一日休むと次の日それなりに活動できるようになっていたので半ば忘れていたのだが。

そのうちよくなることを期待しつつバイトまで時間を潰す。良くならなかったけど。

ここまではまだ頭痛と胃の不快感、あとちょっとめまいくらいだったが、まあ経験からそのうち吐き気が来るだろうなと予想。

悲しいかな予想は当たり、バイト中に来る強烈な頭痛と吐き気。ずっとグロテスクな状態で仕事していた。

できる限りは顔に出さないようにして、働かない頭を少ない経験でカバーしながら仕事をこなす。感覚としては酔いまくって吐きそうな状態(しかもそのあと吐いても具合悪い時のやつ、自分の中での比較だから伝わらないかもしれない)。

まあまあ申し訳ないとは思うけども5時間乗り切ったので自分はえらい。そのあとよろよろと自宅へたどり着き、激しい頭痛と吐き気の中眠りについた。寝たらたいてい何とかなるので。

3時間ほど寝て起きたら良くなっていた。勢いで1時間Twitterで演説かますくらいには回復した。頭痛がないとだいぶ頭がスッキリするので慢性的に片頭痛とか持ってる人は大変なんだろうな、生活大変そうなどと思った。吐き気もめちゃくちゃ気持ち悪いので絶対ない方がいい。

 

つらつらと書いたわけだがだいぶ冗長でつまらないと自分で思いつつ、まあこれ日記だからねとよしとする。個人的にはTwitterで一人演説する内容をまとめたり深めたりする方が面白そう。暇なときにやるかもしれない。